バス釣りトレンド情報

【エグバグ vs M.P.S】どっちが釣れる!?【動画比較あり】

2019年7月2日

吊るし系のトレーラーワームって色々あるけど何が違うんだろ?

有名どころのエグバグとM.P.Sってどっちかいいのかなー?

 

こういった疑問を持っていませんか?そんな方の為に、エグバグとM.P.Sを比較してみました。

動画での動きの違いも載せているので、リアルに違いが体感できまっせー!!

それではご覧下さい。

 

【エグバグ vs M.P.S】YouTube動画で動きの比較!!

まず初めに、YouTube動画で【エグバグ vs M.P.S】の動きを見て感じてみて下さい。

クリリン
YouTubeで動かしてる「エグバグ」と「M.P.S」は下に商品リンクを付けといたから参考に

 

【エグバグ vs M.P.S】実際に使った感想!!

  • 使用期間:2019年 3月〜6月
  • 使用フィールド:旧吉野川水系

 

クリリン
エグバグとM.P.Sを使用した際のタックルを紹介しとくぜ!

 

 

エグバグの吊るしの釣りは、やはり強い釣りです。3月〜5月に関しては、エグバグ、MPSどちらを使ってもポロポロ釣れていました。

しかし、5月のGW開けあたりからエグダマの方で、すっぽ抜けやバラし多発.....。

恐らく理由は、産卵直後のアフター。アフターの魚って疲れきっちゃってて、ビックリするくらいバイトの瞬間の吸い込み浅いですよね。。

そこで、M.P.Sに変えると1発で釣れました。M.P.Sがボリューム感が小さいが故に、少しの吸い込みだけでも、口の中に入ってくれるてるんだなーと実感です。

 

【エグバグ vs M.P.S】の比較結果!!(まとめ)

私の【エグバグ vs M.P.S】の比較結果は

アピール M.P.S < エグバグ
食わせ M.P.S  ≧ エグバグ
ボリューム感 M.P.S < エグバグ

こういう結果です!!そして、使い分けのポイントとしては

 

  • ステインウォーター、マッディウォーターならエグバグ
  • クリアならM.P.S
  • 遠くから寄せるならエグバグ
  • 吸い込みが弱い時季に強いのはM.P.S

 

これを参考に、自分のフィールドに照らし合せて使い分けるのがBEST!!

 

おまけ

府中湖の最上流で、スレたバス君をサイトで仕留める事が出来たのは、M.P.Sのダウンショットでした。

M.P.Sはダウンショットでも、とんでもない食わせ能力を発揮しますよ!参考までに。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-バス釣りトレンド情報

Copyright© BASS BONUS , 2023 All Rights Reserved.